Vol.12
2015年10月5日 更新

記事公開日:2015/04/10
世界的に有名なスラッシュメタルアルバムだとSLAYERの『REIGN IN BLOOD』、METALLICAの『MASTER OF PUPPETS』、EXODUSの『BONDED BY BLOOD』等々挙げ始めたらキリが無いが、『スラッシュメタルの名盤ベスト3を選ぶとしたら?』という質問があれば自分は間違いなくFASTKILLの3rd『BESTIAL THRASHING BULLDOZER(恐怖のスラッシュ殺戮兵器)』を一つに挙げると断言する。
冒頭の「Kill Fast」の血管ブチギレ御免な超絶テンションに一発でノックアウトされ、その後も間髪入れずのテンションで最後の「Merciless Onslaught」まで一気に聴き通し、何度も何度もリピートした。
1st『INFERNAL THRASHING HOLOCAUST(地獄のスラッシュ大虐殺)』、2nd『NUCLEAR THRASHING ATTACK(悪魔のスラッシュ核弾頭)』も総じてテンションの高いスラッシュメタル作品で最高だが、やはり衝撃度では『BESTIAL THRASHING BULLDOZER』がダントツで、本作を聴いて『スラッシュメタルが好きで本当に良かった』と心の底から思った。
改めて2013年に急逝したFASTKILLベーシスト安藤直氏に敬意を表したいと思う。
『素晴らしいスラッシュメタルを有難う御座います』
FASTKILL
FASTKILL "Die In The Pentagram" official video clip - YouTube
Official video clip taken from 3rd album "Bestial Thrashing Bulldozer" Taken at Shinjyuku, Tokyo on June 16, 2012
via www.youtube.com
Fastkill | Facebook

Fastkill - いいね!8,600件 · 35人が話題にしています - Formed in 1996 in search of real THRASH METAL, intense, speed-oriented and pure aggression style.
鋼輝
HEAVY METAL PAINTER(@PainterThrash)さん | Twitter

HEAVY METAL PAINTER (@PainterThrash)さんの最新ツイート I Am Painter!Heavy Metal Painter!! メタルシファー県(中京メタルアナーキー)